「ホテルセントパレス倉吉」の「サン・ジェルマン」で、「鳥取県産鹿ロースステーキ」!
こちらは、駐車場側からの入り口です。
2月6日より2月28日まで鳥取県全域において、「とっとりジビエフェア」というイベントが開催中なのです。
フェア実施期間中は、鳥取県内34店舗において、ジビエ(狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣)食材を用いた様々な料理がいただけます。
「ホテル セントパレス倉吉」さん内の「サン・ジェルマン」さんも、「とっとりジビエフェア」参加店舗の1つなのです。
のんきーは、同時開催中のスタンプラリーに参戦中であり、今日はジビエとスタンプを求めて「サン・ジェルマン」さんにお邪魔したわけなのです。
ランチは11時~14時。
うまそうなランチメニューが並んでいますが…
のんきーの目当ては、あくまでジビエですから(((^_^;)
お邪魔しますm(_ _)m
お客さんは女性の割合いが高かったです。
のんきー、「ホテル セントパレス倉吉」さんには、仕事関係の会合などでちょくちょくお邪魔しますし、モーニングフリークとして朝ごはんを食べに来たこともあります。
ただ、「サン・ジェルマン」さんの店内で食事するのは、実は初めての様な気がします。
店名や内装からして、お店のコンセプトは「パリの街角の小さなカフェ」だったであろうと思われます(* ̄ー ̄)
ここから先は、お店に初めて来たのんきーの勝手な想像なんですが、
オープンからの年月の経過によりお店の味わいが出てきて、お店のオープン直後に比べて現在の方が、「パリの街角の小さなカフェ」により近づいて来ているのではないでしょうか(*´ー`*)
そんな想像をさせるお店の雰囲気でした(*´ω`*)
ランチメニューです。
隙がないメニュー展開ですね。
お肉やお魚やカレーの「日替わり」があるところなんか、素晴らしいと思います(* ̄ー ̄)
そして、開催中の「とっとりジビエフェア」へのエントリーメニューですヽ( ̄▽ ̄)ノ ヤッター
「鳥取鹿ロースカツセット」と「鳥取鹿ロースステーキセット」です\(^^)/
ランチだとお手軽です。
「フェア」とは関係ないですが…
「鳥取和牛ステーキ」も魅力的ですな\(^^)/
「ジンジャーブラウンエール」も推されていました。
鳥取市気高町日光特産の「日光生姜」を使ったビールみたいです。
飲んでみたいっすね(*^¬^*)
メニューです。
ホテルのカフェらしく、メニュー豊富です。
「紅茶類」です。
「コーヒー類」です。
「鳥取県産のジュース類」です。
「セントパレスブレンド」です。
ホテルのオリジナルブレンドティーということでしょうか。
「アレンジコーヒー」です。
「レギュラージュース」に…
「ソフトドリンク」です。
「本日のカレー」です。
カレーは、「ティータイム」にもいただけるようです。
「ケーキセット」です。
「ビール類」です。
「おすすめグラスワイン」です。
「日本酒」もありますね。
「お持ち帰り用の紅茶販売」もしておられるようです。
メニューをじっくり見ていると、1人旅で見知らぬ街のホテルに泊まっているかのような気分になってきますよね(ノ´∀`*) ノンキー ダケ?
「旅情」めいたものを覚えます(* ̄ー ̄) キンジョ ダケド
「おすすめランチセット」のビジュアルイメージです。
「ディナーのご案内」です。
なるほど。
「鳥取鹿ロースステーキセット」(1600円)
をいただきました。
まずは「サラダ」です。
器が洒落てますね(*´ー`*)
かなりたっぷり野菜です。
続いて「スープ」です。
デミタスカップに入ってて、なんかかわいいし、飲みやすかったです(* ̄ー ̄)
おいしかったです(*^¬^*)
「ライス」です。
鹿肉がご飯に合うのか、検証してみたかったのです。
そして、
「鳥取鹿ロースステーキ」
です\(^^)/
どーん!
付け合わせの野菜たちが…
きれいで、かわいらしいです。
こんなにきれいに盛り付けられた白菜を見たのはこれが初めてです。
もし、
これが白菜じゃなかったらごめんなさい(^。^;)
「カツ」ではなくて「ステーキ」を選んだのは、その方が鹿肉の味がよくわかると思ったからです。
美しいお肉ですね(* ̄ー ̄)
「クセがない赤身のお肉」って感じでとてもおいしかったです。
テレビなんかで見るジビエ料理の食レポや人々の感想では、「くさみが全然ないですね!」みたいなコメントが定番となっていますが、
確かに最近いただいたジビエ料理でくさみを感じたことはありません(*`・ω・)ゞ
お肉の処理法・流通・保存法・調理法などが進歩しているのでしょうね(*´ー`*)
肉々しくて、味わい深い鹿肉を、ぱくぱくといただいてしまいました'(ノ´∀`*)
意外にも鹿肉って、そう高価なものではなく、ごはんにも合うこともわかりましたよ(*´ω`*)
おいしかったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
しっかりスタンプもいただきましたよヽ( ̄▽ ̄)ノ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント