「よいしょっ」で串かつの宴!

週末の夜、倉吉市の「串かつ よいしょっ」さんにお邪魔しました。


ツレが、急に「串かつが食べたい」とか言い出したので、やって来たのです。
のんきーは「串かつ」に普段は無縁なのですが、焼鳥とか串焼きとかバーベキューとかチーズフォンデュとかおでんとか、串に刺さっている食べ物は大概好きですね(ノ´∀`*)
(のんきーは食べ物なら大概好きという話もありますが…)

串ものといえば、
倉吉の焼肉屋さん「まさしげ」さんの前身で、串焼き屋さんだった「真粋」さんは、おいしくてとても素晴らしいお店だったなあ(* ̄ー ̄) ダイスキデシタ
お邪魔しますm(_ _)m

店内の様子です。
レトロチックな内装です(*´ー`*)

壁にずらっと、古い邦画のポスターたちが飾られています(*`・ω・)
のんきーたちが席に着いた時は、お客はのんきーたちの他は1組のみでしたが、あれよあれよという間に満席になりました。
人気店なんですね(*´ω`*)

メニューです。
通常の居酒屋さん的なおつまみたちも充実しています。

串揚げは多彩です。
飲み物も色々ありますね。

串揚げはコースでも頼めるようになっていて、税別1600円のコースと税別1900円のコースがありました。
コースの方が、頼む方も頼まれる方も楽でよさそうですよね\(^^)/

となると、
「コースで頼むと、料金的にもお得なのか?」
が気になりますよね(* ̄ー ̄)

…計算してみましたので、ご報告しておきます。

税別1600円コース : 「串揚げ」11本で税別1490円+「とりあえず一品」(メニューによれば税別200~400円)
なので、コースの方がかなりお得です\(^^)/

税別1900円コース : 「串揚げ」14本で税別1970円+「とりあえず一品」(メニューによれば税別200~400円)
なので、コースの方がとってもお得です\(^^)/

ひとまず、良かったです(*´ω`*) ホットシマシタ
(こういう計算をしたりする情熱を、生活の中で活かせよって話ですよね)

まずこちらは、ツレがいただいた
「生ビール」です。
ビールうまし\(^^)/とのことでした。

のんきーは、
「ホッピー」をいただきました。
のんきーは、あんまりホッピーを飲んだことがないので、頼む時及び調合する時にちょっと緊張します(^。^;)

しまった(;゜∀゜)
「外」を多く入れ過ぎた。
もったいないことをしました。
でも、さわやかでうまいっす(* ̄∇ ̄)ノ

以後は反省し、「外」は大事にしてチビチビ入れつつ、「中」のみ2回お代わりしました。

ツレからは、
「それは、ホッピーとは言えないのでは?」
と疑念を呈されました。

確かに、のんきーがホッピーを飲む場合、なぜか知らん間に「ほぼ焼酎な液体」を飲んでいる展開になり、めちゃめちゃ酔っ払ったりして後で反省したりすることが多いのです。

セコく「外」をケチりがちなのんきーは、ホッピーに向いてないのかもしれませんね(^。^;)

串揚げは、せっかくなので税別1900円コースをいただきました\(^^)/

はじめに、
「とりあえず一品」から
「どてやき」
です。
うまい。
うま過ぎて、酒が進み過ぎます(* ̄∇ ̄)ノ

キャベツとソースが出て来ました。
おー、串かつ屋さんだ\(^^)/

そして、この注意書き。
串かつに馴染みがないあまりのんきーには、テレビとかで見るこの注意書きにあこがれがあるんですよ(ノ´∀`*)

しばらくすると、串揚げたちがやって来ました\(^^)/
どーん!
衣に包まれているので、食べてみないとネタがなんだかわからない串も多いです(^。^;)

でも、これは「ウィンナー」ですね。
しっかりソースに浸けて…
いただきます。
うまいなあ(ノ´∀`*)

どんどん運ばれて来ますよ。

これは、「いか」だったかなあ?
しっかりソースに浸けて…
いただきます。
( ゚Д゚)ウマーでした。

「えび」です。
「エビ」はバラだと税別250円の大ネタなのです。
うまかったっすよ。

まだまだ来ますよ。

これは、「牛」または「豚」でした。
しっかりソースに浸けて…
いただきます。
芳ばしく、うまかったです(* ̄ー ̄)

これは、「ちくわ」ですね。
しっかりソースに浸けて…
いただきます。
ちくわうまいね(* ̄∇ ̄*)

どんどん食べられちゃいます。

「玉ねぎ」です。
しっかりソースに浸けて…
いただきます。
甘くてさわやかでうめぇ(*´ー`*)

串が3本使われてたんすね。
なるほど。

これでコースのラストです。
これは、「レンコン」ですね。
ほっかりしてうまいっす(* ̄ー ̄)

そして、これは「うずら卵」。
揚げたての卵って最高です\(^^)/

ツレの強い希望により追加で、
「しょうが」
です。
これが大あたり(* ̄∇ ̄)
ほくほく甘くて、ほんのり酸味もあって、うまかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ

税別1900円コースは多過ぎたかな?と始めは思いましたが、どんどん食べられて余裕で完食です。
お酒も進んで良い感じに酔っ払いました。

とてもおいしかったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

また、食べに行きたいです。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。