祝!移転オープン!「福田鮮魚」が「ダイレックス湯梨浜店」内に!

ふ平日の午後、東伯郡湯梨浜町田後の「ダイレックス 湯梨浜店」さんにお邪魔しました。

つい先日オープンされたばかりの「ダイレックス 湯梨浜店」さんです(* ̄∇ ̄*)
オープン直後ということもあって、大にぎわいでしたよ(*´ー`*)

その中でも、のんきーが特に来たかったのが、
このコーナーです(* ̄∇ ̄)ノ
同じ湯梨浜町田後にある店舗から、「ダイレックス 湯梨浜店」さん内に移転オープンされた「福田鮮魚」さんのコーナーです\(^^)/
(「福田鮮魚」さんは、「ダイレックス 西倉吉店」さん内の方にも出店しておられますよ)

繁盛されていた店舗から「ダイレックス 湯梨浜店」さん内に移転するのは、大きな決断だったのだと思います(*`・ω・)

移転されても今まで通りの感じで営業されていましたよ(*´ω`*) ヨカッタ
お魚たちであります\(^^)/

今まで通り、お刺身までの無料調理もしてもらえます(* ̄∇ ̄*)
移転前と同じボードがうれしいです

魚を捌けないのんきには、
本当に有難いサービスなのです(ノ´∀`*)

お店の方曰く
「今まで通り、気軽に声を掛けてください」
とのことでした。
助かるなあ(*´ー`*)

地元産のものを中心とする鮮魚たちがズラリとならんでいます。
素晴らしい眺めです(*´ー`*)
パックのお刺身が店舗の時よりたくさん並んでましたよ(* ̄ー ̄)

貝たちです。
バイ貝の煮付けならのんきーも出来るようになりました(^。^;)

バラエティー豊かです(* ̄∇ ̄)
のんきー家のお弁当の定番の鮭もパック化されています(*^¬^*)

「魚屋さんの寿司」もいっぱいありました。
いわゆる「スーパーのパック寿司」とは一味も二味も違うおいしさなのです(*^¬^*)

のんきーは、「魚屋さんの寿司」シリーズの、境港で生マグロが揚がる季節限定の「生マグロ寿司」も大好きですヽ( ̄▽ ̄)ノ

この日は一緒に行ったツレが、アジとコウイカを購入しました。

ツレがアジを刺身にしてくれました。
(のんきーも捌けるようになりたい(・・;))
なんという活きのよいアジでしょうか。
脂が乗っててふかっとしてて最高でした( ; ゜Д゜)

コウイカの肝炒めです。
呑兵衛としては、思わずにんまりするおいしさでした(* ̄∇ ̄*)

移転されても、変わらず最高な「福田鮮魚」さんでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

移転オープンおめでとうございますm(_ _)m

「ダイレックス 湯梨浜店」さん内に移転したことで、今まであった定休日が無くなっちゃいましたよね。
それはきっと大変なことだと思いますが、どうか無理はせずに、たくさんのお客さんたちに末永くおいしいお魚を提供し続けてくださいm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。