新規出店!「セルフィックス 倉吉SS」に行ってみた!

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

先日、新規出店となった24時間営業のセルフ式ガソリンスタンド「セルフィックス 倉吉SS」さんに初めてお邪魔しました(*`・ω・)ゞ
伺ったのは、週末の夜10時前。
夜遅めだったせいか、他にお客さんはいらっしゃいませんでした。

「セルフィックス」さんは、和歌山県有田(ありだ)市に本社を構えるセルフ式ガソリンスタンドのチェーン店さんです。
HPによれば、「倉吉SS」以外だと、和歌山県・神奈川県・静岡県・大阪府・奈良県・三重県・香川県・徳島県に17店舗が出店しておられるようです。

のんきーは、「セルフィックス 倉吉SS」さんについて、過去にこんな記事を書いております。

お店はとても広くて、
夜でもかなり明るいです\(^^)/
大きな通り同士の交差点に面していますので、女性が夜中にお1人で利用される場合でも、比較的安心感があるでしょうね(* ̄ー ̄)
給油機は、他のセルフ式ガソリンスタンドと同様です。
タッチパネル式です。
価格体系を拡大してみますね。

まず、レギュラーガソリンが、クレジットカードで135円/Lというのは、けっこう安いですよね(;゜∀゜)
クレジットカードより現金での方が1円/L安くて、「1万円以上のプリペイドカード」だとクレジットカードより2円/L安い、さらに「2万円以上のクレジットカード」ならクレジットカードより3円/L安い、ようです\(^^)/

こんなに明確に価格が表示されていると、2万円のプリカを購入するしかない気持ちになってきます( ; ゜Д゜)

最近大きく変動するガソリン価格と、モーニングのためだけに東部や西部に出かけたりするアホな車なの使い方を考えると、ガソリンは1円/Lでも安い方がありがたいです(((^_^;)

のんきーとツレの手持ちの現金を合わせれば、なんとか2万円ありましたので、2万円のプリカを購入しました(* ̄ー ̄)
プリカ購入時のレシートです。

これが、プリカです。
(プリカを購入して、そのまま給油しましたので、カード残高は15084円となっています)
プリカには、「有効期限」があるので注意が必要です。
有効期限は、プリカへの最終入金から6ヶ月です。

給油ノズルです。
ノズルが、のんきーが知っているものよりかなり短く見えたのですが、根元の黒い部分が蛇腹状になっているため、そう見えるだけでしょうか?

給油口に嵌めると、蛇腹状の部分が給油口に密着して、給油に安心感がありました。
ぴったりフィットなのです(*´ω`*)

でも、やっぱりノズルが少しだけ短めかもしれません。
普段よりしっかり目にガソリンが入った気がしましたもん。

ガソリンのレシートです。
「3円引き」で給油出来ていますヽ( ̄▽ ̄)ノ

今回、のんきーは初めてガソリンスタンドのプリペイドカードというものを購入しました。

ここで疑問が1つ。
「2万円以上のプリカ」を使ったことで、「3円引き」/Lで購入できた訳ですが、チャージしながらこのカードを使っていけば、「3円引き」は永久に適用されるのでしょうか?
そんなうまい話ってないですよね(*´・ω・`)

お店の方に尋ねてみました。

・今回購入した「2万円以上のプリカ」を途中でチャージせずに使っていった場合は、残高が無くなるまでは「3円引き」が適用される。

・ただし、「2万円以上のプリカ」でも、使用して例えば残高1000円になった時に、そこに5000円をチャージした場合(残高を6000円にした場合)は、「3円引き」は適応されなくなくなってしまい、「1円引き」が適用される。
(そのプリカは「1万未満のプリカ」というランクに落ちたと認識される、というわけ)

・同様に、「2万円以上のプリカ」を購入し、使用して例えば残高6000円になった時に、5000円をチャージした場合(残高を11000円にした場合)は、プリカのランクが「1万円以上のプリカ」に落ちて、「3円引き」は適用されなくなってしまい、「2円引き」が適用される。

・しかし、使用して例えば残高1000円になった時に、19000円をチャージしていったん残高を2万円に戻せば、引き続き「3円引き」が適用される。

・「2万円以上のプリカ」が、上記のように「1万円以上のプリカ」あるいは「1万円未満のプリカ」にランク落ちしてしまっても、チャージして再び残高をいったん2万円以上に戻せば、「2万円以上のプリカ」にランクが復帰する。

・とにかく、チャージするなら残高を2万円にいったん戻しておくことが、ポイントなようです。

・あるいは、いっそ入金はせずに「2万円のプリカ」を使いきって、残高がなくなれば新しく「2万円のプリカ」を購入するという方法でも、「3円引き」が適用されるらしいです。
(その方が思い違いとかがなくてよいかも)

なるほどね(*`・ω・)
プリカとはそういう仕組みだったんですね。

とか言いながら、しっかり「顧客化」されてるじゃないですか((((;゜Д゜)))

プリカは、下記の「セルフィックス」さん各店舗で利用できるらしいです。
「倉吉SS」もちゃんと記載されてますね。

県外の店舗はどこも遠いので、のんきーが「倉吉SS」さん以外の店舗で使うことはまずないでしょうけどね(ノ´∀`*)

なんとなく、「セルフィックス」さんに絡め取られた感じののんきーですが、もちろん他のガソリンスタンドさんたちも利用させていただくつもりですので、地元資本のガソリンスタンドさんたちもがんばっていただきたいと心から思っておりますm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。