新元号決定!今なら需要スゴいので「令和」ちゃんか「令和」くんは名乗り出たらどうでしょうか!

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

ついに、新元号が発表されましたねヽ( ̄▽ ̄)ノ
「令和」ですか!

意外でした!
でも、

シュッとしてカッコいい元号ですね(* ̄ー ̄)

それでいて、奈良とか平安の頃の年号の雰囲気もあります。
さらに、スマートで、少し女性的なのも印象的です。
まだ慣れないせいか取り澄ました感じも受けますが、とってもよい元号だと思います(*´ω`*) ヨカッタ

「平成」のような、ダサダサだけど中性的で初めから親しみがある感じとは一味違いますよね

(^。^;) ゴメン!ヘイセイ


発表は予定より10分ほど遅れました。
いよいよ、菅官房長官の登壇であります(*`・ω・)ゞ
長官も国民も、緊張するよね( ; ゜Д゜) ドキドキ

ネクタイは誰が選んだのかな?

「額」出たー\(^^)/
あの「額」の裏に新元号が((((;゜Д゜)))

フライングで、ちょっと見えてますが、リアルタイムでは読めなかったのでOK。
さあ、御披露目ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

…見えなーい!

NHKさん、残念(ノ´∀`*)
NHK映像では手話の人と被っちゃいましたね。

あくまでも、NHK映像的に被っただけなのですが、手話通訳の方の表情が少し困っている様に見えちゃうから不思議です(((^_^;)


この状態が2秒間ほど続いて(;゜∀゜) モヤモヤしましたね。

手話通訳の方が、冷静に「額」の方を指し示しておられますが、

NHK映像的には「なんだかよく分からない図」になっちゃってますな(^。^;)


後は、長官の決めポーズの連続であります\(^^)/

キメ!
ポージングを絶対練習されたことと思います

(*´ー`*) キマッテマスナ


キメ!
人はこんな時、ついニヘラニヘラしてしまい勝ちですが、長官は重々しい表情を崩さず通して偉かった\(^^)/

キメ!
さすが、「鉄壁」と呼ばれる叩き上げの政治家さんです。
そこいらのお人とは胆力が違いますな。

そして早くも、「いらすとや」さんが発見されました((((;゜Д゜)))
「いらすとや」さんスゴいっすね(*^▽^*)


長官お疲れ様でしたm(_ _)m

お酒が飲める人だったら、きっと今日はビールがおいしいところだったんでしょうけどね。

その後で、安倍総理の会見がありました。
やっぱり、「総理大臣談話の発表」だけではさみしいですからね(* ̄ー ̄)


そういえば、のんきーは過去にこんな記事を書いていました。

結果的に世間でも騒がれていた「安」は最終候補にも含まれていなかったみたいですね。

「万葉集」から採られた語なんですね。
女性でも男性でも、お名前に使われていてもおかしくない言葉なので、全国の「令和」ちゃんか「令和」くんか「令和」さん、今ならテレビやネット的に需要がスゴいと思われますので、名乗り出たらどうでしょうか?

窓の外で、冷たい雨に打たれる桃の花がきれいでした(*´ー`*)
「令和」が、よい時代であって欲しいです\(^^)/


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。