砂の町にて!

先日、鳥取市気高町浜村西浜の「ファミリーマート 鳥取浜村店」さんにお邪魔したときのことです。

駐車場が砂だらけでした((((;゜Д゜)))
かなり厚く砂が堆積しているのです。

しかも駐車場の広い範囲に。
「ファミリーマート 鳥取浜村店」さんの北側には国道9号線があります。
(というか「ファミリーマート 鳥取浜村店」さんは国道9号線沿いにあります)
さらに、国道9号線の北側はすぐに砂浜が広がっています。

しばらく雨が少なめだったのと、北風が強かったですから、たくさんの砂が飛んで来たんですね。
国道9号線南側の歩道も砂だらけ。
車道も砂だらけ。

国道9号線北側の歩道にいたっては、砂が厚く厚く積もって、あたかも砂浜の一部かのようになっています((((;゜Д゜)))
普段からこの辺りは、よく砂が積もっていますが、こんなにひどいのは見た覚えがありません。
(もちろん、のんきーが見た覚えがないだけで、もっとひどくなる時もあるかもしれません。)
この砂を除去する作業も大変でしょうね。
車が通る度に砂が舞っていました。

雪が多いのも大変だけど、今年みたいに雨や雪が少ないと、冬の強い風で飛砂の量が多くなかってしまい、それはそれで大変なんですね。

山陰自動車道の現時点では未開通の青谷IC~鳥取西ICが、今年の夏までには開通すると言われています。
自動車道が開通し、浜村の国道9号線の交通量が激減したら、この辺りの国道9号線の車道部分も砂に埋もれてしまわないか、少し心配なのんきーなのでした。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。