朝の「よしぱん」!

休日の朝、西伯郡大山町東坪の「よしぱん」さんにお邪魔しました。

久しぶりに伺ったら、駐車場が広くなってましたよ(* ̄ー ̄)

お店の前に着いてみると、ありゃりゃ( ; ゜Д゜)
まだ、営業時間前だった(^。^;)
…といったん車に戻ろうとしていたら、お店の方が引き戸を開けて、店内に招き入れてくださいました。

間違って早く来ちゃったダメのんきーたちなのに、とても親切にしていただいて、うれしかったなあ(*´ー`*)
カフェスペースが広くなっていました(* ̄∇ ̄*)
いいなあ。

ランチ食べに来たいなあ。

開店前だけと、既にパンたちがスタンバイしてました(* ̄ー ̄)

みんな、やたらうまそうなんですけど(;゜∀゜)

全部買って帰りたいです(*^¬^*)

なんというか、佇まいがよいですよね(*´ー`*)

くるみぱんが好きだ\(^^)/

ラスクたちもたくさんあります。

続々と焼き上げられてくる頼もしさよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
いくつか買って帰りました(*`・ω・)ゞ

旨みが濃い「フレンチトースト」(160円+税)と…
「ブリオッシュあんぱん」(180円+税)
です。
なんというこってり濃厚なあんぱんなんでしょうか(ノ´∀`*)

「メロンぱん」(170円+税)
です。
サクサクふわモチでうまいです(*´ω`*)

「オニオンベーコン」(230円+税)
です。
こってりと、のんきー好みです(ノ´∀`*)

「シナモンロール ミニ」(200円+税)
です。
こちらは、ツレの好みです。
ナッツがゴロゴロ入ってて、贅沢ヽ( ̄▽ ̄)ノ

「くるみぱん」(60円+税)
です。
シンプルでしみじみうまい(* ̄ー ̄)

「アンチョビ バター ラスク」(250円+税)
です。
カリカリでアンチョビのコクと塩気が効いてて、おつまみにぴったりですね(* ̄∇ ̄*)

「アンチョビバター」(400円+税)
も購入しました。

旨さの塊です。

普通のトーストに塗れば、朝から滋味たっぷりです(* ̄∇ ̄)ノ
やっぱり、いいなあ「よしぱん」さん(*´ω`*)

お店の雰囲気が素敵で、パンがおいしそうなだけでなく、実際とてもおいしいです(* ̄ー ̄)

また、
うまいランチをいただきに伺いたいです(* ̄∇ ̄)ノ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。