「雑誌の付録」が「腕時計」!
皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。
先日、書店をウロウロしていたら、気になる雑誌を見かけました(*`・ω・)ゞ
でも、のんきーが書店で買うには、ちょっと抵抗がある感じの雑誌だったので、早速Amazonに注文しました(((^_^;)
.゚+.(・∀・)゚+.゚ キター
おっさんであるのんきーには、縁が無さ過ぎるタイプの雑誌です(^。^;)
まず、裏表紙の広告からして、
意味不明でした((((;゜Д゜)))
どういう業種の広告なのかさえ、
わかりません(;゜∀゜)
(調べてみたら、「ジュエリーショップ」の広告だったみたい(^。^;))
表表紙は、女優の「石原さとみ」 さんでした。
宝島社発行の「steady.」5月号(1080円)です。
キャッチコピーは、
「おしゃれ。働く。恋をする。」
(のんきーのキャッチコピーは、「焼鳥。焼そば。五目炒飯。」)
読者は、おそらく20才代の女性((((;゜Д゜)))
見出しを見ても、
「みんなの韓国 & 台湾旅!」
以外には全く興味が湧かないっす(  ̄ー ̄ )
(「河北メイク」ってなんだよ?中国の「河北省」で流行ってるメイクか?それとも倉吉の「河北中学校」で流行っている……)
しかも、
「みんなの韓国 & 台湾旅!」の記事を眺めてみても、「切り口」が違い過ぎて内容に共感できない(;゜∀゜)
そんな、のんきーの目当ては、コチラ。
付録の「クレイサス」の腕時計です。
1080円の雑誌に付いて来る腕時計が、いったいどんなものなのか、興味を抑え切れずに購入してしまったのです(ノ´∀`*) ナントイウ ムダヅカイ
ケース付きです。
(ケースはペンケースに使ってもよい、とのこと)
文字盤には、「カメリアモチーフ」。
シンプルでかわいいじゃないかヽ( ̄▽ ̄)ノ
薄くて軽くて、長時間着けても疲れなさそうです。
…しかも、時刻までわかるんだよ\(^^)/
残念なことに「中国製」です。
(いっそ「ベトナム製」とかの方が夢があるのに、と思ったりします)
腕時計をしばらく眺めたら、満足しました。
満足したので、
時計はツレに献上しました( ̄ー ̄) ツカウカナア?
ネット時代の雑誌は大変ですよね((((;゜Д゜)))
(「宝島社」さんが特別な気もしますが…)
付録考えるって大変でしょうね。
そういえば、子どもの頃の学習雑誌「科学」の付録は、夢があって楽しかったですよねぇ(*´ω`*)
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント