「鶯ボール」をご存知ですか?

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

突然ですが、皆様は「植垣米菓」さんの「鶯ボール」というお菓子をご存知でしょうか?
よく見かけるお菓子ですが、のんきーは今まで食べたことがありませんでした(;゜∀゜)

この度、ふと手に取り購入し、初めていただいたので、ご報告しておきます(*`・ω・)ゞ

「植垣米菓」さんは、創業1907年の日の老舗の米菓メーカーさんです。
戦前から作っておられる「鶯ボール」は、本拠地の関西では定番のおやつなんですって(゚д゚)
白い部分がもち米から、茶色い部分は小麦粉から出来ているらしいっす。
小さくて、硬めでカリカリしていて、あまからくて、香ばしくて…
確かに、かりんとう的です(*^¬^*)
ただし、普通のかりんとうより塩気が勝っていますね。
豆菓子を彷彿とさせる香ばしい風味も感じるのですが、原材料に豆は含まれていませんでした(ノ´∀`*)

あまからで、食べはじめると止まらないタイプのお菓子ですね(*´ー`*)
彼らは、「こりんちゃん」と「かりんちゃん」。

銀河系の彼方「うぐいす星雲α星」からやって来た、れっきとしたエイリアンであります。

スーパーには、食べきり用の少量パックの「鶯ボール ミニ」もありました。
またおやつのレパートリーが増えました\(^^)/

今後もどんどん未食のおやつたちを開拓していきたいです(* ̄∇ ̄)ノ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。