「理想の花見」のために!

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

この記事には、一切の内容がありません。
時間の無駄となりますので、忙しい方は絶対に読まないでくださいm(_ _)m

4月4日の午後遅めの時間帯に、東伯郡湯梨浜町久留の「桜小学校」さんの跡地にお邪魔しました。
近くを通りかかったので、桜を見に立ち寄ったのです。
花が分厚く咲いていて、とてもキレイでした。
遠くの、東郷池の周りの道沿いの桜も咲き乱れていて、夢のような美しさでした(* ´ ▽ ` *)
晴れた日中に、たっぷりお弁当とお酒を持って来て、柔らかで暖かな春の日差しを浴びながら、のんびりとお花見を楽しんでみたいものです(* ̄∇ ̄*)
そんな、のんきー的「理想の花見」は、成り行き任せでは、実現不可能なのです。

実現のためには、「隙あらば、いつでも花見に行ってやる」という心構えと、ある程度の計画・準備と、なんといっても気象条件とタイミングが必要なのです(*`・ω・)
天気予報を見ると、もしかすると今年はもうのんきー的「理想の花見」は無理かもしれません。
でも「隙あらば」と狙っていきたいのんきーなのですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

皆様も寒くないようにして、是非各々の「理想の花見」を楽しんでいただきたいと思っている次第でございます(* ̄∇ ̄)ノ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。