もう、普通の梅こぶ茶では満足できなくなっちゃった貴方に!

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

「本日の飲み物」のご紹介です。
「本日の飲み物」は、以前に岡山県苫田郡鏡野町河内の「みずの郷 奥津湖」さんで購入した
「姫とうがらし梅茶」であります。
こちらが、「みずの郷 奥津湖」さんです。

「姫とうがらし」とは、大型で鮮やかな紅色をした、岡山県北部に伝わる日本古来のとうがらしの品種で、じんわりと辛いのが特徴とのこと。
小袋のデザインかわいいっす。
一袋を湯のみ入れた後に、お湯を注ぐのである。
その際、熱湯によるやけどには注意が必要だ。

…完成しました(*`・ω・)ゞ
口に含むと、さわやかな梅とコクのある昆布の風味が広がりますが、少し遅れてじわっと辛味が感じられます。
辛味は強すぎませんが、後を引く感じです。

うまいっす(ノ´∀`*)


普通の梅こぶ茶には飽き足らなくなった方に
カフェインや炭酸以外の刺激を飲み物に求める方に
ダイエット中の方に
おすすめですよ\(^^)/


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。