「ボギー」で渋カッコいいモーニング!

休日の朝、鳥取市正蓮寺の「ボギー」さんにお邪魔しました。

駐車場に車を停めてドアを開けた途端に、なんとも芳ばしい香りを感じました。
自家焙煎のお店って、珈琲飲む前からおいしいですよね(ノ´∀`*) スバラシイ
はじめてお邪魔しますm(_ _)m

店内は、広いです。
そして、なんとも渋くてカッコいいです。
これは…一朝一夕に出せる雰囲気ではありませんね。
お店の方の丹精と、たくさんの時間と、たくさんのお客さんによって、この雰囲気が出来上がったのでしょう(* ̄ー ̄)
店内には、多くのモーニング紳士*たちが、思い思い朝の一時を過ごしておられました。

*モーニング紳士とは、朝の喫茶店に生息し、モーニング営業を支える常連紳士の総称。一人客である事が多いが、お店で仲間の紳士と合流したりもする。お店の方や仲間との軽い会話を好むタイプと、一人静かに時間を過ごすタイプに別れる。総じて早起きであり、ホットコーヒーを好む(諸説あります)。出没するお店は一軒だけなのか、家での朝食をどうやって断っているか、ランチにも来ているのかなど、その生態には不明な点も多い。
下の写真左奥が玄関です。
右奥にカウンターがあって、その向こうがキッチンのようです。
キッチンはお忙しそうでしたよ。

メニューです。
メニューブック自体にも、なんとも風情があります。

「温かいおのみもの」です。
「生ホットレモン」頼んでみたい(*´ω`*)

「冷たいおのみもの」です。
「ミルクセーキ」や「ミックスジュース」も頼んでみたいけど、やっぱり初めて来た今日は、まずは「コーヒー」頼まなきゃね(^。^;)

「モーニング」ありました\(^^)/

「軽食」です。
「スパゲッティーカツカレー」にソソられますなあΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「モーニング」(500円)
をいただきました。
まずは、コーヒーです。
香りとコクと酸味が素晴らしいオリジナリティあふれるコーヒーでした(* ̄∇ ̄*)
うまいっす。

サラダと目玉焼きです。
サラダはウスターソース風味でうまい。
目玉焼きも底面カリカリで香ばしくておいしいです(*´ω`*)

トーストです。
しみしみ面同士を合わせて盛り付けてあるという、お店の気遣いがうれしいです(*´ー`*)
お店もモーニングも渋くてカッコよくて、おいしかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ

近くにあったら通いつめたいお店ですね(* ̄ー ̄)

ごちそうさまでしたm(_ _)m
次は、是非ランチに来てみたいです。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 4杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。