君は「サントマト」を知っているか?
三朝町の中心部にあるスーパーとして、町の皆さんの生活を支えるお店なのです(* ̄ー ̄)
お肉・魚介類・野菜・果物といった生鮮食品から…
様々な加工食品…
お惣菜・お弁当などなど、食品をはじめとした生活必需品が揃っています( ̄∇ ̄)ノ
そんな、三朝町とって欠くことのできないスーパーマーケットさんなのですが……
「ドライフルーツ」と「干し野菜」が
凄いんですヽ( ̄▽ ̄)ノ
(三朝町在住の方には、「釈迦に説法」ですよね(^。^;))
これ、全部「ドライフルーツ」なんです。
リンゴ、柿、梨、桃、イチゴ、キウイフルーツ…
ブドウ、メロン、パイナップルなどなど…
思いつく限りの果物のが、「サントマト」さんによってドライフルーツ化されて、陳列されているのです(* ̄ー ̄)
しかも、梨にしてもリンゴにしても柿にしてもイチゴにしても、各々何種類もの品種が揃っているのです(;゜∀゜)
そして、ドライフルーツはどれも試食可能なのですヽ( ̄▽ ̄)ノ
スゴい((((;゜Д゜)))スゴ過ぎます。
そういえば、フレッシュな果物(この時は、特にオレンジ)の品揃えもすごく豊富でしたよ。
こちらは、「干し野菜」たちです。
きのこ(キクラゲ・松茸・エリンギ・エノキ・平茸…)、筍、トマト、長芋、菊芋…
パクチー、みつば、レンコン、ミョウガ、カリン…
チンゲン菜、ふきのとう、ルッコラ、わさび菜、菜の花…
もちろん、干ししいたけもあります。
さらに、赤カブ、ヤーコン、ウコン…
なめこ、スイートバジル、柚子、香茸、唐辛子…
もっともっと色々ありました。
形態は、切片状のものも、粉末状のものもあります。
「干し」にかける熱意の、なんというスゴさでしょうか(* ̄∇ ̄*)
さらには、こしょう、きのこ、わさび…などなどの、「塩漬け」もありました。
しかも、そんなに高くないので、自分で「干し」にトライして、失敗したりするよりも「サントマト」さんに買いに来た方がよいのかも(^。^;)
「サントマト」さんのもう1つの特長は、酒類がとても充実していることヽ( ̄▽ ̄)ノ
地酒からビールからウイスキーから焼酎まで、素晴らしいラインナップでした(* ̄ー ̄)
のんきーが愛飲する
「鷹勇 ペットボトル 上撰」
も置いてあったので、
いそいそと購入しましたよ(* ̄∇ ̄*)
せっかくだから、「干しきのこ」も購入しました。
「干し平茸」です。
これで、「きのこごはん」を作ったらおいしいだろうと期待しているのですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
頼むよ!
もう1つは、「ドライフルーツ」です。
「ドライあたご梨」です。
食べてみると、梨の甘みと風味が凝縮しており、とっても濃厚においしいです(*´ー`*)
ヨーグルトに浸けておいて、朝ごはんのデザートに
いただくつもりですヽ( ̄▽ ̄)ノ
たくさんの「ドライフルーツ」や「干し野菜」があって、とっても楽しいので、興味のある方は是非(* ̄∇ ̄)ノ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント